斜里岳 1547m
2018年7月29日

清岳荘登山口4:20 → 下二段5:12  → 旧道 → 上二段6:50 → 斜里岳7:50〜8:30
→ 上二段 → 新道 → 清岳荘登山口12:10 

日本百名山一覧表

前日、宿に向かっていると、端正な斜里岳が見えてきた。

熊がいるので、今朝も I さんと落ち合わせ、清岳荘からの登山口を出発する。
(下山時に撮影したもの。)

下二段。
上りは、ここから左に進み、沢沿いの旧道を進む。

沢靴まではいらないが、意外と手強かった沢沿いの難関が続く。

沢沿いの道を詰めていくと、山頂部が見えてくる。

鞍部の馬ノ背に着く。
ここまで登ると山頂は近い。
風がきつく、途中で追い抜いていった人も、早々に下りてこられる。

山頂が近い。

山頂に着く。
整然と開拓された農地、そしてオホーツク海と青空がずっと広がっていた。

遠方に見えるのは、明日登る予定の羅臼岳だろうか。
風がきついので風下の風のないところへ移動し、美しい風景を長い間ぼんやりと眺めていた。

昼寝をしたいような気分だったが、先の予定があるので、今度は新道の方を下り登山口に戻った。

そして、明日登る予定の羅臼岳に向かう。

日本百名山北海道編の第6山目、斜里岳。