八幡平(はちまんたい・岩手県) 1613m
2016年9月25日(日)
見返峠駐車場15:15 → 八幡平最高点15:46 → 見返峠駐車場16:10 |
八幡平(はちまんたい)の登山口。
なお、平(たい)とは、山上の湿地帯のことを言うらしい。
しばらく行くと避難小屋が見えてくる。
八幡沼
こちらがガマ沼
少し進むと八幡平の最高点が見えてきた。
この白い杭の部分が三角点のある最高点です。
展望台からの眺めです。
ここから今度は左回りにメガネ沼などを見ながら駐車場に帰った。
晴れていれば、散策するにはいい所でしょうが、今まで登ってきた百名山とは違い、張り石コンクリート道とでも言うのか写真のような人工的な路面が全ルート敷設された一周1時間弱の百名山でした。
この後泊まった近くの御生掛温泉は、昔風のいい湯でした。